SSブログ
サイホウ・リョウリ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

干しゴーヤでチャンプル [サイホウ・リョウリ]

去年の夏はたった2本しか植えなかったゴーヤがどっさり採れました。(その様子
ゴーヤを植えて事がある方ならご存知かと思いますが、採れだすと連続で大量に
採れちゃうゴーヤ。
それを昨シーズンは干しゴーヤにしました。
IMG_0146.jpg
乾燥状態で結構な量だったので生の状態ではかなりの本数のゴーヤをドライにしたと
思われます。
ドライにするなら緑が濃い若どりがいいようです。干していくうちに黄色くなって、
ウチのドライゴーヤはちょっと黄色。。。
見た目はこんなですがこれを使ってチャンプルを作りました。

ゴーヤは水に戻したりしないで、さっと洗う程度にしておいて、玉ねぎと一緒に
油で炒めます。戻してから使ってみたこともあるものの、戻さないで使うほうが風味があって
いいような気がします。

具は玉ねぎのほか、今回はツナ缶と
IMG_0147.jpg
お豆腐の特売時に買って冷凍しておいた なんとなく高野豆腐風とうふ。
解凍して水気を軽く絞り、
IMG_0148.jpg
手でちぎって炒め合わせます。
ずっと普通の木綿豆腐でチャンプルを作ってきたけど、水っぽくならないしこれもアリかも。
今回味付けは麺つゆのみで簡単に済ませてしまいました。

そんなわけで
IMG_0149.jpg
ちょっと地味めな色調ですが、ドライゴーヤチャンプル が完成。

ドライゴーヤって油で炒めると何となく風味が海苔?のような感じがするのは気のせい?
油で炒めることで苦味はかなり軽減されます。

フレッシュゴーヤでつくるチャンプルとは別物ですが、これもまたおいしいんです。
毎日まいにちゴーヤが採れて仕方がない、かといってもらってくれる人もいないし・・・ と
思うことがあったらぜひおすすめしたいドライゴーヤです。


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(10)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コナモン-粉もん [サイホウ・リョウリ]

1月も5日ともなると、だいたいの職場では今年の業務が始まり、お正月気分も抜けつつ
あるのですがなにせ失業中なもので、リラックマ並みにだらだらしています。
ですが、さすがにそろそろ酒ばかり飲んでいる生活から通常モードに移行しなければ・・・
ということで(?)ムスメとまたまた中華まんを作りました。

今シーズン2回目の今回の中華まんは 肉まん と さつまいもとりんごのあん を
作ることに。
P1030162.jpg
今回試してみたレシピは
薄力粉 300g 砂糖 15g 塩 3g ドライイースト3g
B,P 6g  ぬるま湯 150~160gサラダ油 18g

これをホームベーカリーの生地作りコースで作るところは前回と一緒。(前回)
前回は強力粉と薄力粉が1:2だったけど、今回は全量薄力粉で更にドライイーストの
ほかにベーキングパウダーが入るレシピにしたので、先回よりも包みやすく蒸し上がりも
ほわほわのおいしい皮ができあがりました。いまのところこのレシピが最強かな~。

今回はさつまいもとりんごのあんまんも製作。
P1030163.jpg
ムスメがまだ赤ちゃんの離乳食の時代からずーっとこのさつまいもとりんごを煮たやつが
大好きで、今でも作ります。 それを中華まんの皮で包んでみました。
今回のさつまいもはまとめてオーブンで焼いて冷凍しておいたやつがあったので
それをさつまいもあんに。りんごは偶然スーパーで発見した紅玉があったのでそれを
ゴロゴロ感が残るように大きめにさいのめ切りして少量の砂糖と白ワインで煮て
さつまいもあんとあわせてみました。
この時期の紅玉なので、カットして茶色くなっていないか心配だったものの
きれいなりんごだったし、さつまいもとりんごのあんまんも安納芋のあのとろとろと
紅玉の酸味が合っていておいしかったです。

今日は中華まんのほか
P1030169.jpg
レーズンパンを焼いたりしてコナモンばっかり作っていた一日でした。
ごはんもパンも好きなので炭水化物抜きダイエットはきっとできないタイプです(笑)


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪


nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

収穫したザーサイを本漬けしてみました [サイホウ・リョウリ]

先月末に収穫 というか トウ立ちして強制収穫したザーサイでしたが、
その後塩で下漬けしてありました。 そしていよいよ今日、本漬けしてみることに。

IMG_0105.jpg
ザーサイは 搾る菜 の名のごとく、漬け込む際に搾って瓶にギュウギュウに詰め込んで
つけるらしいので、とりあえずまねっこ。 塩で下漬けしてあったので結構水分が出ます。

IMG_0107.jpg
本漬けには何を入れようか迷ったのですが、お塩のほかに唐辛子と
四川名産ということで花椒を一緒に入れました。

後は1年ほど冷蔵庫で寝かせておきます。
だいたいそれっぽい味になったらうれしいです。


banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

タグ:ザーサイ
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

念願のくらかけ豆 [サイホウ・リョウリ]

IMG_0059.jpg
この個性的なルックスのお豆、くらかけ豆です。
種類的には青大豆みたいだけど豆に黒い大きな斑が入ってます。
その斑が馬にかける鞍みたいだから鞍掛豆-くらかけ豆 との話。

くらかけ豆ってご存知ですか?
ニイガタのおとなり、長野県の伝統野菜だそうです。
今年の初めに長野県出身の方のお宅におじゃまさせていただいた時に
このお豆のひたし豆を戴いたときのおいしさがあまりにも感動的で
少し分けていただき蒔いてみたもの、カメムシにやられ、
ぜんぜん収穫できなかったあのお豆です。

ウチでは残念な結果に終わったものの、どうしても食べたい!ということで
21年産の新豆をwebで探して長野から2kgも送ってもらいました。
来年、リベンジできるように全部食べずに残しておいて春がきたら蒔く予定です。

とりあえず、やっぱりひたし豆でしょ。
IMG_0061.jpg
洗って一晩水につけておいたお豆をお好みの硬さに茹でたらだし汁へ。
今回はちょっと割った麺つゆに浸してみました♪しょっぱそうな色みたいだけど
豆の色素が結構でてます。


ひとくち。。。ぱくり


おいしーーー!なんて表現したらいいんだろうなぁ。
とにかく風味、香りが抜群にいいです。

栽培の難しさから生産はかなり減ってきてるようで、スーパーなどでは
まず見かけないお豆ですが、新豆が出回るこの時期、ぜひ
お試しいただきたいお豆さんです。

来年は自分で育てたお豆が食べたいなぁ・・・



banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

タグ:くらかけ豆
nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

瓶詰めたけのこ で肉まん [サイホウ・リョウリ]

今朝、夏にジフィーに種まきしたパンジーに今年初の花が咲いていました。
IMG_0040.jpg
実はまだジフィーだけで育苗していましたが、さすがにジフィーのままでは
かわいそうなので、早々に植え替えてあげないと。


今年、duckbillさんのブログ「主に食材な備忘録」でたけのこを瓶詰めにする方法を
教えてもらったので、春にたくさんたけのこ山で掘らせてもらったたけのこは
瓶詰めにして保存してありました。(→5/12

昨日の餃子に引き続き、今日はこのたけのこの瓶詰めを使って肉まんづくり。
たけのこの他、しいたけ農園のしいたけを干した干ししいたけ、しょうがは
ウチで採れたものを使います。
皮は薄力粉400g、強力粉200g、ドライイースト小さじ2、ラード20g、
砂糖大さじ2と1/2、塩少々 を ホームベーカリーの生地づくりコースで。

IMG_0042.jpg
ムスメとあんを包んだのですが、二人ともすごくヘタな包み方になってしまい、
裏返して蒸し器へ投入。

IMG_0043.jpg
15分ほど蒸すとほかほか肉まん完成。

IMG_0044.jpg
あつあつ肉まんを割ってみると、おお~結構いいかんじ。
あんも皮も市販品には引けをとらず、おいしい肉まんができあがりました~

それにしても瓶詰めたけのこはすごいです。風味もシャキシャキ感もそのまま!
たけのこ瓶詰めは来年もぜったい作ります。


banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

期間限定 うちやさい餃子 [サイホウ・リョウリ]

餃子が好きで、よく作って食べるのですが、
この季節は餃子で使う全ての野菜を畑でとれた野菜で作れるので
なんとなく自己満足。
P1030057.jpg
うちの餃子は豚ひき肉と しょうが、にんにく、にら、はくさい  で作ります。 

にらはテキトウに管理していても毎年生えてきてくれるのでとってもありがたい野菜です。
はくさいはまだちょっと早いんだけど、一個畑から持ってました。今年はたけのこ白菜。
カットしたときのしゃきしゃき感が普通のはくさいよりあります。


IMG_0029.jpg
最近マーブルストーン加工のフライパンを購入したので餃子はこのフライパンで。
IMG_0035.jpg
きれいに焼き上がります。

ウチで作った餃子はやっぱりおいしいいです。お酒にもあう!
たくさん作って冷凍しておきました。


banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏の干し柿 [サイホウ・リョウリ]

今日もむしむしと暑かった~。
昨日に引き続き冷やしスイーツネタを。


これは何かといいますと、
P1020374.jpg
去年作って冷凍してあった干し柿です。
もちろん白い粉はカビではなく、柿の糖分が結晶化して表面に出てきたものなので、
大丈夫。

好きなので毎年干し柿を作っています。でも茶色っぽくなるまでカビないように乾燥させる
ところまではできるんだけど、白い粉をふかせることができずにいました。
そんな矢先、たまたま読んだ本で干し柿は新聞紙などに包んで冷凍しておくと
1ヶ月ほどで白い粉がふき、更にそのまま夏まで冷凍保存しておけば、夏でも
冷たくておいしい干し柿が食べられる って書いてある記事を見てやってみていた訳です。

今日、初めてこの時間が経った冷凍干し柿を食べてみたんですが・・・
これが甘くて冷たくてうまいっ!
ポイントは紙に包んで冷凍庫 ってとこみたいです。
我が家ではキッチンペーパーを長めにカットしてぐるぐる巻き、
ジップロックに入れて冷凍しておきました。


今年もたくさん作って冷凍しておくことにしようと思います、といっても
だいぶ先の話ですが。



banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(1)  コメント(2) 

「流れ梅」風 梅かんてん [サイホウ・リョウリ]

新潟に 流れ梅 っていう夏限定の梅ゼリーというか、くずきり風というか
そんな冷たいお菓子があります →詳しくはコチラ
ちょっと高い(1個300円弱)ので、おつかいもののお菓子にしたり
するんだけど、これが好きなんですよね。頂いたりして冷蔵庫に
はいっていると幸せな感じがします。

そんなお菓子のイメージで先日作った梅シロップを使って
梅かんてんを作ってみました。
P1020363.jpg
粉寒天を入れて煮てから容器にいれて冷やし固めて、
P1020366.jpg
ところてん のところでも紹介した てんつき で細切りにします。

P1020373.jpg
あとは梅シロップでつくったシロップを張ってできあがり。
大阪屋(流れ梅をつくっているところ、新潟だけど大阪屋)の流れ梅と比べて
なめらかさがぜんぜん足りないものの、梅の風味がガツンと利いていておいしかったです。
梅酒をちょっといれたらもっとおいしいかも。



banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(0)  コメント(0) 

うめシロ うめジャム [サイホウ・リョウリ]

先月瓶に漬け込んでそのままだった梅シロップの瓶の中がぶくぶく
してきていました。
P1020338.jpg
ここらへんで発酵しかかっている梅シロップを煮詰めて完成させますか・・・。

シロップと梅を別々に鍋に入れ、シロップはアクをとりながら煮詰めていき、
P1020340.jpg
梅の実はコップ1杯の水と砂糖少々を入れてアクをとりながら焦げないように
煮ていきます。    といいつつワタシは少々焦がしてしまいました。
P1020341.jpg
だし汁と味噌ではなく梅シロップと梅ジャムのできあがり。
あら、おいし~ヽ(゚∀゚)ノ  暑い日に炭酸で割って飲むのがおすすめ☆



banana.gif
ほんとにありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(1)  コメント(2) 

うちにコモっていました [サイホウ・リョウリ]

明日から新しい職場でお世話になることになっているので、
今日まで残った有給を消化していまして。
天気も雨で外仕事はできなかったので、家でミシンをかけまくり。
P1020246.jpg
こどものスカート1枚とグラニーバック、あとグラニーバックのはぎれで
コインケースを製作。
グラニーバックはキットをだいぶ前に買ったんだけど途中で止まっていてそのままに
していたので、続き。
バックはキットなのでほぼマニュアルどおりにつくって、
内側だけ裏布にせず表布にビニールレザーを貼って仕上げました。

スカートは娘のリクエストで
P1020247.jpg
ポケット口に あかずきんちゃん がいます。 深い意味はぜんぜんありません。


その後、今年初のバジルペーストづくり。
松の実(スペイン産)カシューナッツ(インド産)あとチーズ類以外は
うちのです。(まぁバジルとにんにくだけですが。。。)
P1020242.jpg
ちょっとアンチョビもいれたのでかなり濃厚。

リングイネと旬のじゃがいも、いんげん、ズッキーニ の付けあわせでいただきました。
うまかった!がつがつ食べちゃって写真を撮るのを忘れちゃいました(汗)



banana.gif
毎度ありがとうございます。感謝、感謝です★

nice!(1)  コメント(2) 
前の10件 | 次の10件 サイホウ・リョウリ ブログトップ

新ブログ「Pandaさんちのいろいろ(http://pandasanchi.blogspot.jp/)」へ引っ越しました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。