SSブログ

5月が終わっちゃうよ~ [なんでも日記]

今週が終わると2013年の5月も終わります。
  
  
ブログ更新がかなり飛んでしまいましたが、この5月、
 
またまたまた で3回目の粟島で
P1050173.jpg
念願のホーストレッキングをしたり、
 
 
今シーズンの畑が本格始動し、 
P1050215.jpg
 
P1050271.jpg
 
P1050284.jpg
ありがたい事にアスパラガスを中心に今年もぼちぼち
収穫が始まっていたり、 
 
水耕はいまひとつだったイチゴ、越後姫のプランター栽培分が
P1050407.jpg
すごくいい感じ だったり、
 
 
畑の延長(?)で
P1050232.jpg
新しく助っ人(鶏とも言う)をスカウトしたり、
 
 
IMG_2989.jpg
ムスメの小学校最後の運動会があったり 
 
 
 
で、何だかバタバタしているうちに終わってしまいそうです。。。
  

 

 
ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

鉢植え果樹2013 その1 [果樹・庭]

しばらく滞っていたブログ更新ですが、
GWも終わり、もうちょっと暖かくなって~と思う今日このごろ。
(ニイガタはメチャ寒なGWだったのです・・・)
P1050203.jpg 
花壇のイベリスが満開です。ほったらかしなのに できる子 です。
 
実はこの花壇に植えてあった、あんず(山形3号)の木でしたが、
P1050060.jpg 
!!!
そうなんです、鉢植えに。
 
昨シーズンは花も沢山つき、いくつか結実していたので、
やっと収穫できるかも! とワクワクしていたのですが、
実が肥大しかけた頃から葉がどんどん紅葉していき、やがて落葉・・・
果実部もどんどんしぼんでいき、梅干しのような状態になってしまったのです。
 
原因はわかりませんが、どうやら胴枯れをおこしてしまったようでした。
 
その後、木の大半が枯れ、ダメかなぁとあきらめていましたが、
根元部分からひこばえが花火のように生えてきたので、
P1050061.jpg 
早春に枯れてしまった部分はばっさりカットしてナーセリーポットに植え替えました。 
  
P1050114.jpg 
という訳で、今シーズンは花芽をつけてくれませんでした。 
収穫までの道のりはなかなか長いようです。
 
 
その他の果樹はというと、
P1050057.jpg 
今年期待しているいちじく。
昨年は全く手をかけてあげられず、結実もしませんでした。
 
このいちじくの木は挿し木苗をもらってきたので品種は不明ですが、
・皮が薄く、丸ごと食べられる
・皮が白くて小ぶりな果実
・熟してもおしりの部分が裂けにくい 
 
などなどからいくと、ホワイトゼノアではないかと思っています。 
 
P1050119.jpg 
このいちじく、気温の上昇とともに、新葉と
 
P1050122.jpg 
果実部が出現!
今年はいよいよ収穫できるのでしょうか?
 

 
ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

いもぼう(棒だらと里いもの煮物) [サイホウ・リョウリ]

ちょうど1ヶ月前、
新潟県の佐渡より北に浮かぶ離島「粟島」にお邪魔したのですが、
ちょうど鱈のピーク♪
P1040882.jpg 
訳あって昨年冬より真鱈は食べずに過ごしていた事もあり、 
久しぶりの鱈!やったね! 
お世話になった民宿ではこの粟島で揚がった鱈をたらふく(笑)頂いたのでした。 
 
 
その粟島訪問の際に海産物の加工場でなんと真鱈を寒風に干した「棒鱈」を
分けて頂いていたのですが、その後の年度末やら新学期のドタバタで
なかなか調理することができす。。。
でしたが、今週やっと時間ができましたので煮てみました。
 
 
実は恥ずかしながら棒だら煮は初挑戦。食材を手に取ることも初めてなのです。 
P1050081.jpg
分けてくださった漁師さんの話によると、水に3日ほど晒して戻してから煮る、 
その間は常に水を替える とのこと。
しばらく冷凍庫で眠っていた棒鱈は石のように硬いです。
 
P1050083.jpg 
2日後、倍くらいの大きさになりました。
 
水で戻している間、圧力鍋で煮るか、保温鍋で煮るか悩んでいましたが
圧力鍋だと鱈の身が砕けてしまいそうですし、
保温鍋では骨まで柔らかくならなそう。。。 
いろんなサイトを参考に、
「戻したものを再び冷凍し、それを保温鍋で煮る」ことにしてみました。
P1050088.jpg 
二晩ほど冷凍した棒鱈を、
 
P1050092.jpg
鍋で煮てアクを丁寧にすくいます。 
その後、酒、みりんと砂糖を入れてひと煮立ちさせたら
P1050093.jpg
保温鍋(外鍋)へ
 
翌日、秋に採れた里いもを一緒に入れて、醤油で味付けし
外鍋へ戻します。
P1050096.jpg 
そんなこんなで
ようやく昨晩できあがりました。
鱈も砕けることなく、骨もやわらかです。
うん、美味い!(パッと見はカレー煮のようですが・・・)
 
自己満足ですが、この棒鱈煮、本当に豊かな味です。
初挑戦の食材でしたが、素材がとても良いのがわかります。 
 
棒鱈はまだまだあるのでもう1度煮てみようかなぁ・・・・ あと
プゴク(干し鱈のスープ-韓国料理)も作ってみたいなぁ と またまた
あれこれ食の悩みは尽きません。
 
おいしい食材を分けていただき、ありがとうございました! 
 
 
ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

新ブログ「Pandaさんちのいろいろ(http://pandasanchi.blogspot.jp/)」へ引っ越しました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。