SSブログ
ローカルネタ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

雪のにいがたドライブ2011 その1 [ローカルネタ]

ホントにニイガタ県内、毎日まいにちよく降ります。
P1020085.jpg
比較的積雪の少ない平野部でも田んぼは一面まっ白。


P1020081.jpg
ウチの前の道路は住んでいる人たちしか通らないので
かなりザクザク度が増しています。 ちょっとしたオフロードコースのよう。
週末の市内の積雪量は60cmちょっとらしいので、特別にたくさん降る年だ!という訳では
ありませんが、まあまあ多めの感じです。


そんな訳で、すっかりウチの庭も雪を寄せるスペースと化し
P1020080.jpg

今年も
P1020076.jpg
ちびっこゲレンデが出現しました。 喜んでいるのはこどもばっかり。


そんな雪かきを終えた日曜日お昼前、どこかに出かけようかという話になり
スキー場にいくかスケート場にいくか迷った結果、スケートに行く事にしました。
せっかく雪道を出かけるのですから、ちょっと回り道をしていくことにします。


ウチを出て西へ西へと向かい、最初に着いたのは
P1020092.jpg
昨年秋、日本全国ご当地おやつランキングでみごとグランプリを受賞して以来、
行列覚悟でないと買えないらしいパンダ焼きのお店、弥彦の分水堂さん。
天候も道路状況もあまりよくないものの、やっぱりお店にはたくさんのお客さんが。

P1020089.jpg
白パンダ焼き 弥彦娘(枝豆)餡 ¥130

もともとのパンダ焼きラインナップには白パンダのほかに一般的な人形焼の
皮バージョンもあるのですが、現在は白パンダ焼きのみで
さらに中身もあんことこのずんだ餡のみの販売なのだそうです。
ずんだ、あんこともおひとり2個ずつ、一日400個の限定販売なので
弥彦に来てもなかなかお目にかかることができませんでした。

P1020090.jpg
さっそくほかほかの焼きたてを食べてみますと こりゃいい!
評判どおり、枝豆弥彦娘の餡ともちもちの皮が絶妙です。
あんこバージョンも美味ですがやっぱりずんだが美味しかったです。

パンダ焼きをペロリとたいらげ、次の目的地へ向かいます。


☆ 分水堂菓子舗
  西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1 TEL 0256-94-2282
  営業時間 午前9時~午後18時(売り切れ、大いにあり) 水曜休
  

ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

白鳥を見に行ってみる [ローカルネタ]

日曜日、朱鷺メッセでの「新潟うまさぎっしり博」を堪能し、
ムスメとこれからさぁどうしましょう?という話に。

きっと街はボーナスサンデーで混んでいる事でしょう。わざわざ行って欲しいものも
そんなにはないなぁ。。。

というわけで、ちょっと寄り道して
P1010927.jpg
白鳥を見に行ってみました。新潟の東、阿賀野市の瓢湖へ。
新潟市中心部から車で25分くらい。バイパス1本だから早い早い。


瓢湖は江戸時代に大干ばつをきっかけに作られたかんがい用ため池ですが、
今はその役目を終え、水鳥のオアシスとなっています。
今年は先週金曜日の段階で4000羽以上の白鳥の飛来が観測されているそう。


早速、
P1010908.jpg
売店でえさを買ってみます。1袋¥100  
イラストがかわいい袋のなかに麦のパフが入っていました。



P1010915.jpg
寒いけどこれが結構たのしい。


P1010925.jpg
コチラは定時のおじさんの餌やり風景。
午後3時がおやつの時間 ではなく餌やりの時間だそうです。
どうせ出かけるならこの時間がおすすめ。 みんな勢いよく餌を食べています。


そんなのを眺めているうちにすっかり体も冷えてしまいました。P1010930.jpg
公園脇の しょこら亭こすげ さんで暖まっていくことにしました。

P1010929.jpg
ムスメはホットチョコレート、ワタシはダージリンで暖まります。
サービスのきなこ風味のクッキーと一緒にいただきました。
せっかくなのでチョコケーキを食べたいところですが、うまさぎっしり博で食べまくったので
ティラミスをはんぶんこして食べました。←結局食べてる


いよいよ冬がやってきますねー


☆ しょこら亭こすげ 
 阿賀野市外城町15-22 TEL:0250-62-7302
 営業時間:午前10時~午後6時  月曜定休



ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

新潟うまさぎっしり博! [ローカルネタ]

先週に続き、今週もここにいました。
P1010903.jpg
朱鷺メッセ。

今日は新潟うまさぎっしり博2日目。まさにその会場であります。
ムスメと二人で到着したのはちょっと遅れて11時30分、よし食うぞ!


というわけで急いで会場に向かいます。
P1010895.jpg
時間が時間だけにお持ち帰りのお客さんもたくさんいらっしゃいますね。

P1010896.jpg
完全に出遅れた感じを抱きつつ、エスカレーターを降ります。
会場はおいしそうなにおいで充満しています。


ぐるぐると会場を徘徊しますが、どれもおいしそうで目移りします。
結局あったかいものが食べたいねぇ という事になり、
P1010899.jpg
三吉屋×来味×なおじ コラボの 佐渡産焼きあご新潟島しょうゆラーメン¥700と
丸伊のいくら丼¥500を二人ではんぶんこして食べることに。


おなかも空いていた上においしかったのであっという間に食べ終わり、
次、何を食べようか再びうろうろ。


ここで、最初に食べようと思っていたものの、あまりの行列で断念した
糸魚川ブラック焼きそばブースに再び行ってみたものの、更に並んでいたので
今回は止める事に。


米粉パスタ系と丼ものとさんざん迷ったのですが、結局
P1010901.jpg
加島屋 キングサーモンのづけ丼 ¥800

結局ごはんものに。それもいくら、かぶってます。どれだけいくら好きなんだ?
一個めのいくら丼はほとんどムスメが食べたので、これもアリと言いきかせつつ
このづけ丼をひと口食べてみるとさすが!というお味。づけサーモンのうまいことうまいこと。


おなかが満たされたところで、しめはスイーツ と思ったのですが、
今日、仕事でこられなかった人(パパ殿)もいますし、スイーツはお持ち帰り。
P1010933.jpg
パルファンドゥー の 越後姫のプリンセス¥480 と

P1010934.jpg
ルーテシア の生パイ7種のベリー添え¥450 を購入。

この中身は
P1010935.jpg
こんな感じ。

どちらもパイ、いちご(ベリー類)、クリーム って、またかぶってます(汗)
パルファンドゥーの方は中がスポンジ&クリーム、
ルーテシアの方は濃厚カスタードとクリームのパイサンドで
双方とも、それはそれはおいしかったです。 高級な価格だけあるなぁ~


その他に
かねてから食べてみたかった
P1010941.jpg
イタリア軒のミートソースパスタパン¥350 や

北陸酪連ブースで
P1010931.jpg
県産牛乳おためしセット¥500 などを購入。
激重で買ってから後悔したものの、牛乳、コーヒー牛乳1L1本ずつ、
ヨーグルト、ババロア3個パック、ヤスダヨーグルト越後姫味、佐渡産クリームチーズ と
内容充実の詰め合わせ。


P1010900.jpg
ブリカツくん、次回はぜひいただくよ 今回はごめんね。
ちなみにこのブリカツくん、32歳独身、
現在婚活中の佐渡の猟師さんだそう。(ブリカツブースのお兄さん談)


食べまくり、買いまくりで堪能させていただきました。ごちそうさまでした!
   

ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

長岡、山のだんご屋 [ローカルネタ]

最近、編み物に勤しんでいる為、ブログも滞り気味です。

編み物をしたり、ムスメがかぜっぴきだったりで家に引きこもっていた
飛び石連休だったわけですが、どこにも行かなかった反動?ですごく出かけたくなり、
昨日は夕方にもかかわらずドライブをかねて長岡の江口だんごに行ってきました。

P1010848.jpg
R8を長岡IC方面から柏崎方面へ走ると、大きなだんごが立っているので
スグにわかります。ぜんまいざむらい っぽい。


このおだんご屋さんは大きな農家住宅をリノベーションしたのか、
建物が和の雰囲気でとてもいい感じなんです。
P1010824.jpg
この時期、門からお店の入り口までは菊鉢がずらり。


P1010823.jpg
モダンな日本庭園はすでに冬の準備を終えていました。
とくさ ってまとめて縛るとこういうオブジェっぽくてかわいい。

P1010825.jpg
玄関ポーチ部の建具は障子戸。雰囲気あります。


おだんご、大福、まんじゅう、おこわ などの販売と
商品を味わえる喫茶ルームがあるのですが、販売スペースの隅に
P1010827.jpg
かまどがあります。 以前、気温が高い季節に来た時には装飾用かと思っていましたが、
昨日はちゃんと火が入っていて薪がくべられていました。どうやら現役のもよう。
このかまどのおかげで店内がとっても暖かいです。


今回の来店の目的は
P1010826.jpg
喫茶スペースでおだんごを食べる だったのですが、

この建物の離れ部分にある別部門のお店「雪甘月」のロールケーキに惹かれて
そちらに移動します。


おだんごを売っている母屋部分の
P1010829.jpg
くぐり戸をぬけて一旦屋外へ出ます。

くぐり戸というだけあって
P1010846.jpg
ムスメの身長でちょうどいいくらい小さな板戸です。


P1010831.jpg
屋外といっても大きな庇でつながっていて、雨や雪に濡れることなく渡れます。

P1010832.jpg
雨がかかるところには玉砂利と瓦が。瓦の並べ方がなんだか素敵です。


通路の突き当りの土蔵をコンバージョンした建物がお店のようです。
重厚な土蔵扉はしっくい塗り。
P1010833.jpg


こちらで
P1010839.jpg
ほうじ茶のロールケーキと紅茶を注文。
紅茶は村上市冨士美園さんの村上紅茶。とってもフルーティーな紅茶です。
ほうじ茶のロールケーキは生地以上にクリームがほうじ茶の香ばしい感じです。
ほうじ茶って洋菓子にも合うのね。。。おいしー^^

我が家のメンバーはプレーンのロールケーキ、プリンを注文しましたが、
少々高級な価格だけあってどれもおいしかったです。

P1010841.jpg
カップ、ソーサーからカトラリー類までお店の名前が入った拘りよう。

P1010836.jpg
すごいなぁ~ とつい小屋組みもパチリ。内壁もきっちりとしっくいです。



P1010835.jpg
暖かければぼんやり外を眺めながらお茶とケーキってのもありです。
今の季節だとカゼをひいちゃいますので、テラス戸は閉まっていました(あたりまえ)
電柱とか余計なものがなくて美しい晩秋の田園風景です。
これからの時期は雪景色をながめながらお茶っていうのもいいかもです。


江口だんご本店
長岡市宮本東方町熊之宮52-1 TEL:0258-47-4105
OPEN:9:00-18:30  定休日:元旦



ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

ピアBandaiに行った話 [ローカルネタ]

今日は朝から朱鷺メッセに用事がある人(パパ殿)がいて送らなくてはいけなかったので、
こりゃオープンしたてのピアBandaiに行って来い!ってことだなぁ と思い(?)
さっそく行ってきました。

この地区は以前からマルシェジャポンの新潟の開催場所になっていましたが、
いろいろあって今回のオープンというか、リニューアルになった模様です。

P1010671.jpg
9時オープンと聞いていたものの、9時過ぎに現地に到着した時には

P1010686.jpg
すでに駐車場はほぼ満車状態。近くに臨時駐車場も設けられていました。


P1010688.jpg
とりあえず案内図をたよりに周ってみます。


P1010673.jpg
オープン間もないこの時間帯は年配の方々がたくさんいらっしゃいました。
夕方にふたたび車で東港線を通った際には家族連れが沢山歩道を歩いていたので
ただ単に行動開始時間の問題かもしれません。



様子見で出かけたつもりでしたが、
チーズ、酒、バケット、そうめんかぼちゃ、みかん、たらこ、昆布巻 と
あれこれ買い込んでしまい、

さらに
P1010674.jpg
串焼きやウィンナー

さらにさらに
P1010681.jpg
お持ち帰り専門のから揚げやさんで

P1010682.jpg
揚げたてのから揚げをつまんだりと肉づいていました。
車じゃなければビールがほしいところです。


個人的には直売所っぽい感じがもう少しあってもいいような気もしますが、
Tommy'sさんがすでに産直メインですし、市内は直売所が林立しているので
こんな感じでいいのかもしれません。

とにかく今後も気になる楽しいエリアなのでした。


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

Do you know 「steeeva」? [ローカルネタ]

今日は市内の体育館で環境関連のイベントがあり、
出かけてきました。

P1010476.jpg


今回、このイベントに来た目的は
○×クイズの優勝景品が ルンバ だったので(笑)
P1010482.jpg
お掃除が苦手なのでぜひルンバをゲットしたいと思ったものの、
残念ながら早々に失格となってしまいました。。。

会場では
P1010481.jpg
市の環境マスコット?の エコちゃんサンちゃん も。
っていうか、足が長すぎてバランスがかなりおかしなことになっています。

P1010484.jpg
正解のエコちゃんサンちゃんはこんな感じ。
会場のミニクイズコーナーで正解してキーホルダーをもらいました が、
すごーくうれしいわ という感じより若干微妙なご当地キャラです。

エコ関連のイベントということで
P1010487.jpg
おわんとマイ箸を持参でとん汁サービス。
大きい鍋で作ったとん汁っておいしいなぁ。

屋外では
P1010496.jpg
電気自動車に試乗したりしましたが、そのコーナーの隣に

P1010489.jpg
セグウ○イ?

ならぬ、国産初のスタンディングEV「steeeva」だそうです。
試乗コーナーがありましたので早速我が家の代表が試乗してみます。

P1010495.jpg
安全の為、ヘルメットをかぶるように言われました。土木課からの借り物らしいです。

P1010491.jpg
バイクのスロットレバーみたいなのかと思いきや、写真の人指し指の先の
楕円形のバーを指で押し出すと進むんだそうです。後は原付の要領。

P1010493.jpg
スピードは10kmちょいくらいでしょうか。もっと出せそうなのですが横転しそう。
まぁまぁの乗り心地だったようですが、我が家の代表はカーブに苦戦していました。

これからは個人の乗り物も電気が主流になってくるんでしょうか???


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(3)  コメント(2) 

念願の「今町のつまみまんじゅう」 とかいろいろ [ローカルネタ]

前々から同じ職場の人から「うまいからぜひ食べてみて!」と勧められていた
見附市今町の「淡路達吉餅店」のつまみまんじゅう。
なんでも午前中には完売するとのウワサで、
今日は午前9時30分にお店に到着。。。ってもう売り切れて無いし。。。

どうやら1時間後にまたできあがる との事なので取り置きしてもらうことにして
買い物帰りの夕方に取りに行きました。
P1010433.jpg
10個ずつ包んでもらって30個購入。3個は既に写真をとる前に車内で消費。
ちょっと小さめなおまんじゅうは1個85円なり。

P1010435.jpg
こしあん と もち粉を使いゆべし風に仕上げてある との店内張り紙の説明どおり
もっちもちの皮が絶妙!おまんじゅうでは初めての食感です。
更に皮、あんに塩気があり、甘さとのバランスがなんともいえません。
おまんじゅうは実は苦手なワタシでも3つくらいはすぐ食べられます(マジで)

今回お店の写真は撮りそびれたのですが、R8と旧国道の間をほぼ平行に走る道沿いの
かなりわかりにくいお店で、それがまたいい感じなのですが
コカコーラの自販機が置いてあり、「淡路辰造餅店」と書いてある日除けがある入り口が
目印ですので、ゆっくり見逃さないように進んでみてください。
このおまんじゅうは本当におすすめです。確実に手に入れたい場合は
電話予約(0258-66-2460)がいいようです。




今日はムスメの誕生日プレゼントを買いにトイザらスに出かけたのですが、
出口のガチャコーナーで素敵なガチャを発見。
P1010428.jpg
その名も なかみまるみえストラップ。
食べられる動物の各部位が塗り分けてあり、部位名も書かれています。
1回200円の高級ガチャでしたが、なんだかとってもクールなストラップだったので
ついつい。。。

P1010429.jpg
ワタシ的欲しいランキング第一位はぶた、第二位はにわとり だったのですが、

一回目、祈りつつダイヤルを回してみたものの、
P1010431.jpg
あら~ マグロです。 ワタシの中ではハズレ。これはこれでいいんですけどね。


大人なので(?)もう一回チャレンジしてみます。
P1010430.jpg
二回目は肉牛。ガチャにありがちな 同一アイテムまるかぶり は なんとか
免れたものの、第一希望、第二希望は出ず残念。チビッコたちに混じって熱くなるのも
なんですし、おなじ肉系なのでこの辺りで妥協することにしました。

早速、つい先日に外装交換に出して戻ってきた中身はそのまま、見た目ピカピカの
my携帯に装着、いい感じです。
ちなみにこの携帯、外装をまるまる交換したものの、2年後の周波数の変更で
使えなくなるのだそうで。 確かに古い機種だけどなんだかなぁ~。。。


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

またまた午後からドライブ 今度は中越 [ローカルネタ]

最近暑いのでラーメンが食べたいなんて思いもしなかったんですが、
日曜日は無性にラーメンが食べたくなった我が家メンバー。

なんとなく気分的に「塩らーめん」だったんですが、某長岡の有名店はきっと
1時間近く待つだろうと思われます。並ぶのは比較的平気だけど、この暑さで
それはちょっとキツイ。  うーん、どうする・・・?

そんな訳でちょっと足をのばして以前から気になっていた
小千谷の「麺やようか」へ行って来ました。
P1010026.jpg
黒いガルバリウム張りのおしゃれな感じの建物です。ラーメン屋さんじゃないみたい。


入り口で食券を購入して中に入ります。
駐車場が広いので空いているのかと思いきや、我が家が通されたボックス席しか
空いていません。ちょっとお昼時間をずらしたにもかかわらす混んでました。

ワタシは
P1010019.jpg
鶏しおらーめんの細麺、

パパ殿は
P1010020.jpg
うめしおらーめんの細麺

ムスメは
P1010022.jpg
期間限定の冷やし鶏うめしお(だったかな?名前わすれた)を注文。

ウワー 鶏しお、ウマーー (゚∀゚)-!
鶏しおラーメンの鶏チャーシューもいいし、パッと見さっぱりそうなんですが
どんどんお箸が進みます。ワタシ、好きですコレ。
パパ殿、娘のヤツもちょっと貰いましたが
どちらもおいしかったです。

店内の雰囲気もいいし、盛り付けも丁寧なこちらのお店、
塩ラーメンがおいしいお店が少ない(無い?)のでリピ決定です。
今度は注文時に迷った濃厚鶏塩ラーメンを食べてみたいです。



今回のドライブの目的はもう一つあって、
「畑に吹く風」 のスベルベさんの農産物直売所 農天市場 へ
ずっと行ってみたかったので行って来ました。
スベルベさんは魚沼地域で無農薬のやさいづくりをされています。
ブログのファンだったのでぜひ行ってみたかったんです。
P1010023.jpg
お話させてもらったら、すっかり写真をとらせてもらうのを忘れて
遠くからパチリの1枚。
残念ながらマックスくんは留守だったのでまた来ます。
お目当ての野菜を購入し、さらにたくさんおまけをしてもらって大満足でした。
ありがとうございました!

帰りはスベルベさんに紹介してもらった、山の農道を通って帰ってみます。
P1010025.jpg
この山の上が魚沼丘陵が見渡せるいい所で、あいにくこの日はボンヤリした
雨が降りそうな降らなそうな変な天気だったのですっきりは見えなかったものの、
いい景色ではありませんか!
涼しくなって空気が澄んできたらまた来たいなぁ。


P1010027.jpg
そんな訳で日曜日恒例になりつつある、午後からドライブは終了。
田んぼの中をひた走り家に着きました。早い田んぼではもう穂が出てますね。
これからだんだん緑から黄金色に変わっていきます。


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

再び県北、海の季節 [ローカルネタ]

明日は海の日ですが、
あまりの暑さと天気のよさなので、今日は海に行くことにしました。
きっと激混みなのは想像できるので、どうせならキレイな県北の海へ行くことに。

買い物をしたりしてウチから2時間で到着。今回は高速道の無料区間も
混んでいるだろうと、北陸道だけの利用だったけど案外早く到着です。

P1000939.jpg
今回行ったのは町の外れの海水浴場。
このあたりの海水浴場は崖にへばりつくようにちょこちょことあります。

P1000953.jpg
ワタシ自身は泳いでいないのでよくわかりませんが、岩場の所はかなり浅くて
大人も子どもも楽しそうに泳いでいました。

本当にちいさなちいさな田舎の海 っていう感じでお客さんもほどほど。
それもあってか、
P1000954.jpg
抜群の水質です!


岩場なので
P1000946.jpg
潮だまりでカニをつかまえることが出来たり、

P1000957.jpg
足元にふと岩がきがあったりします。
(写真の岩がきは転がっていたもの。漁業権のない人はとってはいけません)


海の家(ニイガタ人は浜茶屋ですね)とかは無く、
P1000959.jpg
哀愁ただようコインシャワーと水洗トイレがあります。


P1000942.jpg
近くにも海水浴場はありますが、昭和にタイムスリップしたようなこんな海水浴場に
かなり惹かれてしまいます。ここはまた是非来たい海岸です。


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(7)  コメント(4) 

2010年ニイガタ県内花火大会開催カレンダー [ローカルネタ]

いよいよ梅雨明け、夏休み! ということで
備忘録として県内花火大会カレンダーを載せておきます。
ほぼ完全版だから参考にしてくださーい!記載ミスはごかんべんを~。

-7月-
18(日)松代観音祭花火大会 (十日町市) 120発
19(月)南魚沼市兼継公まつり大煙火大会 (南魚沼市) 約2000発
22(木)第26回咲花温泉水中花火大会 (五泉市) 約400発
23(金)見附まつり花火大会 (見附市) 約2000発
24(土)川口まつり花火大会 (長岡市) 約3000発
     尾瀬三郎供養まつり (魚沼市) 約50発
     栄ふるさと夏まつり花火大会 (三条市) 約500発
25(日)弥彦燈籠まつり奉祝花火大会 (弥彦村) 約300発
     第42回おうみ祭り大花火大会 (糸魚川市) 約250発
     鉱山祭花火大会 (佐渡市) 約600発
     燕大花火大会 (燕市) 約250発予定
26(月)上越まつり直江津地区大花火大会 (上越市) 約5000発
     ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 (柏崎市) 約15000発
29(木)30(金)岩室温泉まつり花火大会 (新潟市) 24組予定(2日間)

-8月-
 1(日)糸魚川おまんた祭り大花火大会 (糸魚川市) 約500発
     第6回三条夏まつり大花火大会 (三条市) 約8000発
     聖籠夏まつり花火大会 (聖籠町) 約400発
     赤泊港祭り納涼花火大会 (佐渡市) 約200発
     第33回名立まつり海上花火大会 (上越市) 70組
     和納十五夜まつり煙火大会 (新潟市) 550本
     大巻ふるさと祭り・大煙火大会 (南魚沼市) 100発
 2(月)3(火)長岡まつり大花火大会 (長岡市) 約20000発(2日間)
 4(水)5(木)11(水)12(木)色彩花火 (上越市) 250発
 7(土)寺泊港まつり海上大花火大会 (長岡市) 約5000発
     無印良品津南キャンプ場花火大会(津南町) 約50発
     第59回ふるさとのう海上花火大会(糸魚川市) 約2000発
     村上市あらかわ大祭花火大会 (村上市) 約350発
 8(日)両津七夕・川開き大花火大会 (佐渡市) 約900発
     柿崎納涼花火大会 (上越市) 120組
     新潟まつり花火大会 (新潟市) 約10000発
11(水)佐渡の盆 獅子ヶ城まつり 花火ファンタジー (佐渡市) 約650発
12(木)城下町新発田まつり海上花火 (新発田市) 約200発
13(金)~15(日)かのせふるさとまつり花火大会 (阿賀町)各会場約200発
14(土)苗場夏まつり花火大会 (湯沢町) 約300発
     第25回越後加茂川夏祭り (加茂市) 250組1000発予定
     第33回いこいの村まつり大花火大会 (佐渡市) 約500発
     平成22年度ふるさとわしままつり花火大会 (長岡市) 100発
15(日)刈羽村ふるさとまつり花火大会 (刈羽村) 約200発
     胎内温泉まつり花火大会 (胎内市) 約120発予定
     湯沢温泉夏まつり花火大会 (湯沢町) 約500発
16(月)五十沢地区ふるさと祭り花火大会 (南魚沼市) 70組
     第25回ふるさと上川ふれあい祭り花火大会 (阿賀町) 約100発
     三島まつり大花火大会 (長岡市) 約2000発
17(火)城内豊年ふるさとまつり大煙火大会 (南魚沼市) 約500発
     大湯温泉花火大会 (魚沼市) 約150発
21(土)第38回角田山提灯登山山岳花火大会 (新潟市) 約90発
     鵜の浜温泉まつり 色彩花火 (上越市) 250発
     おぢやまつり花火大会 (小千谷市) 7000発
     西川まつり大筒花火打上げ (新潟市) 約200発
22(日)黒埼まつり大花火大会 (新潟市) 約280発
25(水)第36回水原まつり瓢湖大花火大会 (阿賀野市) 約500発
     阿賀野川ござれや花火 (新潟市) 約4000発
26(木)十日町おおまつり奉納煙火花火大会 (十日町市) 約250発
     小出まつり大花火大会 (魚沼市) 約1000発
28(土)しただふるさとまつり花火大会 (三条市) 約120発
     えちごせきかわ大したもん蛇まつり花火大会(関川村)約400発予定
29(日)とちお祭大花火大会 (長岡市) 約5000発
     山崎まつり (十日町市) スターマイン30基程度
     小木港祭り花火大会 (佐渡市) 約1000発
     もちひとまつり・大花火大会 (長岡市) 約250発
31(火)9/1(水)青海神社秋季大祭花火大会 (加茂市) 約300発

-9月-
 4(土)千手神社秋季大祭大花火大会 (十日町市) 約150発
 9(木)10(金)
     片貝祭り浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(小千谷市) 約15000発
18(土)堀之内十五夜まつり大煙火大会 約5000発


こうやってみるとニイガタは花火大会ばっかりだわ~
今年は大きい花火大会にも行ってみようかなぁ・・・


ichigo01.gif banana01.gif
クリックありがとうございます♪

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 ローカルネタ ブログトップ

新ブログ「Pandaさんちのいろいろ(http://pandasanchi.blogspot.jp/)」へ引っ越しました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。